4回コース講座 酒粕スィーツくらぶ

オンライン

発酵❤スィーツ❤凄いぞ酒粕❤美味しく食べて❤腸活❤身体をいたわる❤お肌ぷりっ❤

こんなことを学びます

農園食堂おゆみへようこそ😊

季節の変り目は、お肌のトラブルや身体の不調に
悩まされる方も多いですね。

酒粕効果で、今からしっかり免疫力を蓄えておきましょう!

栄養価も高く、米麹の甘酒にはない栄養素も
沢山含まれています。

そんな酒粕のパワーを思う存分感じて頂きたいです。

月に2回、
いろいろなスィーツに酒粕を使って腸活しながら
美味しく綺麗になっちゃいましょう❤

プチ座学も交えながら
美味しく食べて頂けるよう、使い方をお伝え致します。

4月23日スタート
月2回×全4回のコースです。

🔴同じ内容の単発講座は、こちらから
(受けたいのだけ選んで受講出来ます)
  ↓   ↓
https://www.street-academy.com/myclass/156877

日光湿疹でヒリヒリ
日焼け止めクリームでカサカサ
乾燥で痒みと掻きむしり
アレルギー性皮膚炎で一般的な下着を着けれない
数ヶ月間、同じ所の痒みが続いて血が滲む
像の肌のように固く黒ずみ病名まで付けられる始末

長年、肌トラブルに悩まされ、皮膚科通いと
薬が手放せなかった私が
皮膚トラブルとは無縁で薬も必要なく過ごせています。
(※あくまでも私の場合です)

難しく考えず、美味しく楽しく食べて頂けたら
それでOKです😊
まずはチャレンジしてみて下さい❤

アルコールを飛ばして使いますので
アルコールが弱い方も使いやすいかと思います😊
※個体なのでアルコールゼロにはならないのですが
使用するのは、少量です。

各回1時間〜1時間30分の講座となっています。
※メニュー内容や当日の状況により変動する事があります。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥10,000(¥2,500 × 4 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
10人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・レッスン料
ーーーーーーーーーーーーーー
 《 🎁プレゼント🎁 》
・次回お得に使っていただける太っ腹クーポン😆
・準備シート(開催数日前に送ります)
・レシピ(開催日近くなりましたら送ります)
・講座前後で質問受け放題
・復習用レッスン動画(3ヶ月間視聴可)

この講座の先生

発酵食品ソムリエ・食品衛生責任者・腸活マスター

農園食堂のおゆみと申します。

野菜料理が大好き過ぎて、無農薬・無化学肥料で
野菜を育てています。

育てた野菜があまりにも美味しくて、
その野菜を沢山の方に食べてもらいたくなり
週末マルシェで野菜やお惣菜の販売を始めました。

お惣菜やお弁当が思いのほか人気で、作り方を聞かれるようになり
沢山の方に旬の美味しい食べ方をお伝えして来ました。

地域がらご年配の方も多く、身体や心の不調を抱えている方も
多く、私自身の体調も何となく疲れやすかったり・・・

そこで出会った発酵!

日々の食事に取り入れる事で驚くほど不調...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 酒粕の豆大福

    【メニュー】

    ■酒粕の豆大福
    (あの豆大福がほんわか香る酒粕とドッキング❤)
    ■酒粕の苺大福
    (苺の季節がやって来た!酒粕を忍ばせて❤)
    ※どちらか1種類だけ作るもヨシ、2種類作るもヨシ!

  • 第2回 酒粕プリン・アイス

    【メニュー】

    ■酒粕プリン
    (とろり柔らかな舌触りにうっとり✨)
    ■酒粕アイス
    (お風呂上がりのお楽しみにしてね♪)

  • 第3回 酒粕クリームシフォン

    ■酒粕クリームシフォン
    (手土産にも出来る米粉のカップシフォンです)
    ■酒粕がほわっと香るカスタードクリーム
    (米粉カップシフォンに詰めちゃいます)

  • 第4回 酒粕チーズケーキ

    ■酒粕チーズケーキ
    (何度も作りたくなる手軽さで、美味しさはお墨付き)
    ■座学
    (焼き時間を利用して酒粕を知ってみましょう)

こんな方を対象としています

☑身体に良くて美味しい!両方諦めたくない
☑甘い物の罪悪感を減らしたい
☑身体に優しいスィーツを作りたい
☑お肌のトラブルを改善したい
☑今よりもっと綺麗なお肌になりたい
☑腸活したい
☑発酵食が好き
☑酒粕をスィーツに使う方法を知りたい
☑自分のご褒美時間にしたい
☑1人で黙々と作るのが疲れる
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

動画やレシピは生徒様の復習用ですので
外部への転送などは、お断りさせて頂きます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「酒粕の効能とともにスイ-ツを楽しめるレッスン」でした
    女性 30代

    SNSやネットでも酒粕を使ったスイーツのレシピはありますが、シフォンケーキやアイスなどなかなか無いメニューが学べる魅力的なレッスンということで、コースで受講しました。

    私の苦手な食材があることを事前に相談したところ、その材料がなくても美味しく作れるように試作してレシピを変更してくださったり、おゆみ先生の生徒に対する対応がとても優しくて助かりました。

    別のレッスンでもシフォンケーキを習ったことはあるのですが、他の生徒さんが仰っていたようにおゆみ先生の酒粕シフォンケーキは食感も含めて一味違ってとても美味しかったです☺️

    酒粕の料理からスイーツまでこんなに幅広く学べる機会はなかなか無いので、どちらのコース講座も受講してよかったなと思いました!
    近くに酒造がたくさんあり、酒粕をたくさん購入したものの使いきれるかな?
    と心配していましたが、先生のレッスンを受けたことで一気にレパートリーが増えたので、あっという間に消費しちゃいました。

    麹だけでなく酒粕も日々の料理に取り入れられるようになったのが、とても嬉しいです☺️ありがとうございました!

    Ayaka

  • この講座は「酒粕スイーツを学べる講座」でした
    女性 40代

    先生のお人柄を感じられるあたたかい雰囲気のレッスンでした。録画受講でしたが、毎回楽しく拝見させていただきました。
    酒粕スイーツ、もっと習いたいです♪

    先生からのコメント

    酒粕スィーツ、ご受講頂き
    ありがとう御座いました😄

    楽しんで頂けて嬉しいです。
    今回は、いちご大福、塩豆大福、ぷりん、
    アイス3種類、クリームシフォン、
    チーズケーキ…

    わぁ🩷
    結構、モリモリ頑張りましたね♪

    おひとつでも、お気に入りのスィーツが
    見つかりましたら嬉しいです☺️

    また、お会い出来ます事を楽しみにしております🩷

    おゆみ

  • この講座は「酒粕を利用して美味しいお菓子を作れる講座」でした
    女性

    酒粕を使うことで、健康的で美味しいスイーツを作れます。いつも酒粕を買ってきても、使い切れなかったのですが、料理だけでなくお菓子に使えるのはありがたいです。

    先生からのコメント

    いつも有り難う御座います。
    お仕事でお忙しいにも関わらず、ご受講して
    下さって感謝です😊

    酒粕、使い切れずに冷蔵庫の奥で眠ってるお宅も
    多いですよね~😆

    そんな酒粕がまさか主役になっちゃうなんて
    嬉しいです❤

    今回の酒粕スィーツは
    頑張りやさんのC様にとって、ご褒美になると
    良いなぁ・・・と思っています😆

    また、お会い出来ます事を楽しみにしております😊

    おゆみ

  • お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

    お菓子作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す